人生観 再び、高知の山奥へ *これは、2018年1月下旬の出来事です。どうも、Yutaです。千葉への遠征を終え、再び極寒の高知へ。さてさて、我々は電気無し、ガス無しの生活に耐えられるのか!?寒すぎるぜ、四国のど真ん中 嶺北!時には−10度を下回っていた。。追い打ちをか... 2018.07.13 人生観自然
鶏 新たな出会いを求めて vol.1 *これは、2018/1/12〜15のお話です。どうも、Yutaです。日本に帰国してまだ間もない2018/1/12。ニュージーランドを旅していた時に偶然知り合えた方のご縁で、高知からはるばる千葉まで足を伸ばしてきました。元々人見知りな私ですが... 2018.06.30 鶏栽培農法食料飼育自然に優しい生活
人生観 1/7-10 文明から隔離された田舎暮らし どうも、Yutaです。古民家に住み始めて5日間の様子をレポートします!!寒い朝朝晩は大変冷え込みます。そんな中でも、我が家には電気もないので、コタツも無い。それどころか、ストーブも無い。暖を取る方法が無いのです!!笑一度、実験で家の中の囲炉... 2018.06.06 人生観自然
建築 Day135-137 Pukahu *これは、2017/12/17〜19のレポートです。どうも、Yutaです。今回はニュージーランドのパーマカルチャー農園での宿泊レポート!行き先日本にいた時から絶対に行こうと決めていた場所、Rainbow Valley Farm。遡ること3... 2018.03.29 建築太陽栽培農法鶏海外旅行食料飼育住居エネルギー自然に優しい生活