タイ

人生観

旅を終えて、目指す道 〜塩梅ライフとは〜

どうも、Yutaです。単身3か月(フィリピン・タイ)、家族で5か月(オーストラリア・ニュージーランド)の旅を終えて、2017年の年末に無事日本に帰国したわけですが。この記事では、旅を経た私たちが、これから目指す道について、簡単に綴りたいと思...
人生観

タイでの次なる農園 〜サンドット氏との出会い〜 Next Farms in Thailand

どうも、Yutaです!!17日間のパーマカルチャー研修を終えた私。実は結構疲れました。英語が分からなすぎて、かなりストレスだったのです。。とは言え、タイには残り2週間弱滞在予定にしています。日本滞在時には、タイ人が経営している農園(Saha...
栽培

タイのパーマカルチャー研修 その④(最終章) Permaculture Study in Thailand vol.4

どうも、Yutaです!いよいよ17日間のパーマカルチャー研修の最終章!今回のテーマは2つ。「植物の再生」と「マスタープラン」についてです。植物の再生研修の中で、植物の再生能力を利用した増やし方を学びました。今回はその3つをご紹介したいと思い...
栽培

タイのパーマカルチャー研修 その③ Permaculture Study in Thailand vol.3

どうも、Yutaです!タイは雨季に突入。私は7月2日にタイに到着しましたが、7月10日位からほぼ毎日雨が降っています。しかし、雨が降ると言っても一日中降るような事は滅多にありません。数十分降ったら止むような事がほとんど。一般的に、タイの雨季...
栽培

タイでのパーマカルチャー研修 その② Permaculture Study in Thailand vol.2

どうも、Yutaです!2週間のパーマカルチャー研修 @Rak Tamachat(ラックタマチャット) 。今回は後半戦です!研修生は、インドネシア人の親子2名が新たに加わりました。私が学んでいるのはパーマカルチャー”デザイン”。狭義で言えば、...
建築

タイでのパーマカルチャー研修

どうも、Yutaです!!今私は、タイの農園に宿泊しながら、パーマカルチャーというものを学ばせてもらっています。パーマカルチャーとは、簡単に言えば「持続可能な暮らし方」とでもいいましょうか。過去にこのブログで、もう少しだけ詳しくご紹介させても...
海外旅行

フィリピンからタイへの移動

どうも、Yutaです!少しご報告が遅くなりましたが、2017/7/2の夜に無事、タイに到着致しました。今は農園にて研修を受けております。取り急ぎ、農園までの道のりをご紹介したいと思います!フィリピン→タイまず、フィリピン航空にて、ネグロス島...
Japanese