狩猟 【自給自足】山奥の川で魚を釣って食べる どうも、Yutaです!!ついにYouTube一本目の動画をリリースしました!どんな感じの内容なのか、動画ではお伝えしきれなかった部分も含めて、せっかくなのでこのブログでご紹介!企画内容(ややサバイバル的な)田舎暮らしを夢見て移住してきた人達... 2025.01.07 狩猟水生生物
食料 メープルシロップならぬ、オニグルミシロップに挑戦! どうも、Yutaです!!早速ですが、樹液からシロップを作ろうと思った人っています??心当たりがある方、多分かなり少数派だと思います!笑メープルシロップの原産地であるカナダなら、そんなに珍しいことではないと思いますが。日本でも、寒い地域では白... 2023.02.19 食料自然に優しい生活木
おかず 絶品!釣った魚でアクアパッツァ! どうも、Yutaです!!最近、シーカヤックを購入致しまして、海釣りの機会が増えました。いわゆる、カヤックフィッシングというやつです。はい、人生楽しませてもらっています。笑そんな海釣りですが、刺身にするにはちょっと寂しいな〜っていう位のサイズ... 2021.09.09 おかず狩猟水生生物料理
料理 安心・安全・簡単・激ウマッ!オートミールクッキーの作り方 どうも!Akaneで〜す!!(^^)子供のオヤツは、基本的に手作り。そんな我が家でヘビーローテーションなのが、今回ご紹介させていただくオートミールクッキー!もともとは、グラノーラを手作りするためにオートミールを購入していたのですが、今ではこ... 2021.08.17 料理お菓子
食料 柚子果汁の使い道 どうも、Akaneです!!『はじまりの家』でたくさん穫れた柚子。色んな加工法がありますが、今回はユノス(ゆのす)(柚子果汁)の使い方をご紹介〜!ユノスの作り方以前にこの記事で手搾りの様子をご紹介しましたが、今は専らこれでやってます!これなら... 2020.11.28 食料調味料自然に優しい生活料理
栽培 柚子狩り2020 どうも、Yutaです!!今年もやってきました柚子狩りシーズン。皆が集まってくれたお陰で、楽しく収穫ができました!(^^)『はじまりの家』の柚子10,000平米の敷地内に20本くらいある柚子の木。無肥料・無農薬・無選定なのに、今年も良い感じに... 2020.11.27 栽培食料果樹自然自然に優しい生活
食料 アルミホイルも新聞紙も不要!?おいしい焼き芋の焼き方 どうも、Yutaです!!秋も深まり、僕らが住む高知県の嶺北地方でも朝は霜が降り始めました。焼き芋をする機会があったので、『はじまりの家』流の焼き芋をご紹介!『はじまりの家』流とははい??と思った方!!ぜひコチラを読んでみて頂きたい!簡単に言... 2020.11.24 食料自然に優しい生活料理お菓子
食料 私が釣りをする理由 どうも、Yutaです!釣りが大好きな私。なぜ釣りが好きなのか。なぜ釣りをするのか。改めて考えてみたので、記事にしてみたいと思います!釣りを始めたキッカケこれは完全に父の影響です。田舎で育った父は、子供の頃から近所の友達と一緒に川や池で釣りを... 2020.07.27 食料狩猟水生生物自然自然に優しい生活生物
栽培 生ゴミ埋めたらトマトが肥料過多に!? どうも、Yutaです!!今年で3度目の、種から育てるトマト栽培。今年は絶好調で、わずか2ヶ月で着果しました!しかし!!!問題発生!!!無肥料・無農薬での栽培を理想としていたのに、トマトにまさかの肥料過多の症状が現れました。栽培記録の一環とし... 2020.06.15 栽培農法食料野菜自然に優しい生活
山野草 タケノコの食べ方 どうも、Akaneです!!4月も中旬になれば高知の嶺北地方も春本番!たくさんの山菜とともにタケノコ(孟宗竹)が出始めています。ということで今回は、我が家で作っているタケノコ料理をご紹介〜!(レシピが増えたら、随時追加していきま〜す!)タケ... 2020.05.31 山野草食料自然に優しい生活料理