おかず 絶品!釣った魚でアクアパッツァ! どうも、Yutaです!!最近、シーカヤックを購入致しまして、海釣りの機会が増えました。いわゆる、カヤックフィッシングというやつです。はい、人生楽しませてもらっています。笑そんな海釣りですが、刺身にするにはちょっと寂しいな〜っていう位のサイズ... 2021.09.09 おかず狩猟水生生物料理
料理 安心・安全・簡単・激ウマッ!オートミールクッキーの作り方 どうも!Akaneで〜す!!(^^)子供のオヤツは、基本的に手作り。そんな我が家でヘビーローテーションなのが、今回ご紹介させていただくオートミールクッキー!もともとは、グラノーラを手作りするためにオートミールを購入していたのですが、今ではこ... 2021.08.17 料理お菓子
食料 柚子果汁の使い道 どうも、Akaneです!!『はじまりの家』でたくさん穫れた柚子。色んな加工法がありますが、今回はユノス(ゆのす)(柚子果汁)の使い方をご紹介〜!ユノスの作り方以前にこの記事で手搾りの様子をご紹介しましたが、今は専らこれでやってます!これなら... 2020.11.28 食料調味料自然に優しい生活料理
食料 アルミホイルも新聞紙も不要!?おいしい焼き芋の焼き方 どうも、Yutaです!!秋も深まり、僕らが住む高知県の嶺北地方でも朝は霜が降り始めました。焼き芋をする機会があったので、『はじまりの家』流の焼き芋をご紹介!『はじまりの家』流とははい??と思った方!!ぜひコチラを読んでみて頂きたい!簡単に言... 2020.11.24 食料自然に優しい生活料理お菓子
山野草 タケノコの食べ方 どうも、Akaneです!!4月も中旬になれば高知の嶺北地方も春本番!たくさんの山菜とともにタケノコ(孟宗竹)が出始めています。ということで今回は、我が家で作っているタケノコ料理をご紹介〜!(レシピが増えたら、随時追加していきま〜す!)タケ... 2020.05.31 山野草食料料理自然に優しい生活
自然に優しい生活 酒粕でチーズ風味のクラッカー こんにちは。Akaneです。わたしが住んでいる土佐町には桂月という酒蔵があります。酒蔵があるため近所のスーパーでも美味しい酒粕を手に入れることができます。また、知り合いからいただくこともしばしば。粕汁が好きなので、酒粕はありがたいのですが、... 2019.04.10 自然に優しい生活料理お菓子
飲み物 柚子で発泡酒を作る実験 どうも、Yutaです!『はじまりの家』で大量に取れた柚子。(まだ取りきれていないのですが。。)今回はその加工についての記事。加工で最もオーソドックスであろうものが、ユノス(ゆのす)(柚子果汁)。そいつで、低濃度アルコールの発泡酒を作ろうとい... 2019.01.11 飲み物食料自然に優しい生活料理
人間 新たな出会いを求めて vol.2 *これは、2018/1/12〜15のお話です。どうも、Yuta・Akaneです。前回の記事に引き続き、ニュージーランドを旅していた時に偶然知り合えた方のご縁で、高知からはるばる千葉まで足を伸ばした話、vol.2 です!Brown's Fie... 2018.07.07 人間空気微生物土・石草自然木自然に優しい生活料理
人生観 30日目 5ヶ月間の子連れ海外修行 in オーストラリア ニンビン どうも、Yuta・Akaneです!WWOOF先を探す中で連絡を取っていた方(日本人の奥様)が、「日程の都合で宿泊は受け入れられないが、遊びに来てもいいよ!」と言ってくださったため、お言葉に甘えて遊びに行かせてもらうことに。今回はその体験をレ... 2017.10.07 人生観栽培建築工法太陽水飲み水海外旅行食料住居料理エネルギー自然に優しい生活
人生観 タイでの次なる農園 〜サンドット氏との出会い〜 Next Farms in Thailand どうも、Yutaです!!17日間のパーマカルチャー研修を終えた私。実は結構疲れました。英語が分からなすぎて、かなりストレスだったのです。。とは言え、タイには残り2週間弱滞在予定にしています。日本滞在時には、タイ人が経営している農園(Saha... 2017.08.03 人生観海外旅行調味料自然に優しい生活料理