微生物 害虫駆除という行為 どうも、Yutaです!私が通っているフィリピンの語学学校にて悲しいお知らせが。害虫駆除が好きじゃない害虫駆除のため、薬品を散布するから荷物をどかせ、と。。ここには沢山の生き物がいます。夜になればそこら中に手のひらサイズのヒキガエルが現れます... 2017.05.17 微生物虫海外旅行自然
海外旅行 フィリピン語学留学レポート その2 +プチ現地情報 どうも、Yutaです!語学留学も早1週間が経過しました。体調も良いです。韓国系の語学学校なので、学食もほぼ毎日韓国料理ですが、今のところ私は大満足です。英語力の変化肝心の英語の方は、こんな感想です。2日目から本格的に授業スタート。毎日、先生... 2017.05.15 海外旅行
海外旅行 フィリピン語学留学レポート その1 どうも、Yutaです。2017/5/7の夜にフィリピンに到着し、5/8から語学学校が始まりました。初日を終えた所感をレポートをさせて頂きます。就学先は?私が来ている学校は、OK English Academy 。場所有名なセブ島の西にある、... 2017.05.09 海外旅行
人生観 これからの計画 どうも、Yutaです!前回の投稿でたくさんの応援メッセージを頂きました。本当にありがとうございます!さて、今回はこれから何をするのかについて書きたいと思います。差し当たって目指すのは、「自給自足の生活」を成り立たせる事。その先には、もう少し... 2017.05.03 人生観
人生観 夢に挑戦する事に決めました! どうも、Yutaです!以前から悩んでいた、自分のこれからの事。遂に結論を出しました!!2017/4/28(金)を最終出社として、勤めていた会社を退職する事に致しました!!今回は、その決断に至ったプロセスを綴ってみたいと思います。決断に至った... 2017.04.30 人生観
食料 スパイスの話(自家製インドカレー) こんにちは、Akaneです!先日ハーブシャンプーを教えていただいたお家にまた遊びに行かせてもらいました。今回はスパイスの話。南インド料理の教室に通ってるお料理上手な彼女が作るカレーはとても美味しいんです。豆カレー、卵カレー、キーマカレー等々... 2017.04.23 食料自然に優しい生活料理ご飯
自然に優しい生活 むかし暮らし@高知 こんにちは。Akaneです。先日、家族で高知へ行ってきました。旅の目的は土地探し&有機農家さん訪問。土地の話はまた別途投稿するとして、今回は高知の山奥にある『むかし暮らしの宿 笹のいえ』のご紹介〜!場所高速道路で行く場合、最寄りの大豊ICか... 2017.04.08 自然に優しい生活
食料 安心安全!手作りグラノーラで朝食を! こんにちは。Akaneです!私も子供達もグラノーラが好きで、朝食としてたまに食べます。ただ、市販のグラノーラは私にとっては甘すぎ+いろいろなものが入っているので極力避けたい。でも、オーガニックのものを選択すると少ししか入っていないのにめっち... 2017.03.04 食料自然に優しい生活料理お菓子保存食
自然に優しい生活 ハーブシャンプーのススメ こんにちは。Akaneです!皆さん、ハーブと聞いて何を思い浮かべますか?食べ物(バジル、パセリ、コリアンダーetc)、飲み物(ミント、カモミールetc)、自然療法 等々。多くの人は食べものとして摂取しているのかなと想像します。実は。。シャン... 2017.02.28 自然に優しい生活消耗品
水 パーマカルチャーとは どうも、Yutaです!以前、自分が興味のある事を深掘りしていたらこんな本に出会えました。すごく考えせられた本でしたので、少しご紹介をさせていただきます。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO... 2017.02.27 水栽培食料狩猟飼育住居自然に優しい生活エネルギー